ABOUT

江戸時代の浮世絵版画は、当時の最新技術を駆使した最先端のポップアートであったと私は考えています。
その持論を軸に現代版の浮世絵を表現するべく、デジカメ・パソコン・プリンタというデジタルツールを使用して作品を制作。みずから「新浮世絵」と名付けました。
掲載作品はすべて1点限りの制作であり、機械まかせに頼らず、時間と手間を掛けた手作りの暖かみが持ち味となっています。
---------------------


制作者・岡本辰春につきましては、http://www.tatuharu.com ならびに
下の各リンクボタン Twwiter、Facebook、Ameba、Instagram へアクセスしてみて下さい。





I believe that ukiyo-e from the Edo period was pop art that made full use of the latest technology at the time.
Based on this idea, I created a modern version of ukiyo-e using digital tools such as a digital camera, computer, and printer. and named it "NEW UKIYO-E."
All of the works featured on this site are one-of-a-kind.
Rather than relying on digital tools, my works have a unique warmth that comes from being made by hand, taking time and effort.
---------------------

For more information about Okamoto Tatuharu, please visit http://www.tatuharu.com
Please use the link buttons below to access Twitter, Facebook, Ameba, and Instagram.